中企団加盟社労士
全国6,592事務所

トップページ幹事社労士専用メニュー労働新聞トピックス ≫ 職階別所定内給与 事務課長で62.1万円(2025/09/01)


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

職階別所定内給与 事務課長で62.1万円(2025/09/01)

賃金

職階別所定内給与 事務課長で62.1万円――人事院 職種別民間給与実態調査

人事院が職階別に賃金実態を把握している「職種別民間給与実態調査」によると、事務課長の平均所定内給与額は62.1万円、技術課長は62.4万円だった。非役職者である係員クラスと比べて、それぞれ1.84倍、1.80倍の差が付いている。今春のベースアップの実施率は、係員、課長級ともに約6割となっている。一方、4人世帯における標準生計費は22.1万円だった。このうち34.1%に当たる7.5万円を食料費が占めている。

▲PAGETOP