中企団加盟社労士
全国6,592事務所

トップページ幹事社労士専用メニュー労働新聞トピックス ≫ 自動車整備士 専用の養成施設開設(2025/09/08)


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

自動車整備士 専用の養成施設開設(2025/09/08)

ニュース

自動車整備士 専用の養成施設開設――日野自動車

日野自動車㈱(東京都日野市、小木曽聡代表取締役社長CEO)は、自動車整備士不足に悩むグループの販売会社に対し、初級資格取得に必要な講習の受講機会を確保するため、自社敷地内に専用の養成施設を開設した。各地の販売会社では資格保持者の減少を受け、無資格者を採用し、入社後に取得させるなどの対応を行っている。地域の講習機関では、最少催行人数割れや定員超過で講習をなかなか受けられないなどの課題があった。養成施設では年間40人の受入れを計画しており、日野自動車の社員が講師を務めることで、整備士の技術向上にもつなげていく方針だ。

▲PAGETOP