中企団加盟社労士
全国6,833事務所

トップページ幹事社労士専用メニュー労働新聞トピックス ≫ 治療と仕事の両立支援 月2日まで特別休暇を付与(2025/10/20)


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

治療と仕事の両立支援 月2日まで特別休暇を付与(2025/10/20)

フォーカス

治療と仕事の両立支援 月2日まで特別休暇を付与――フジテック

フジテック㈱(原田政佳代表取締役社長)は今春、がん等を対象に4つの支援メニューを設ける「治療と仕事の両立支援制度」を導入した。休職期間の上限を一律3年間と定めたうえ、復帰後は通院や体調不良の際、有給の「治療サポート休暇」を月2日まで取得できるようにした。個別に作成する両立支援プランに基づき、短日・短時間勤務や週3日以上の在宅勤務も認める。スムーズな運用に向けて制度全体のフロー図を明示する一方、本人用、上司用のハンドブックを作成して職場の理解を求めている。

▲PAGETOP