トップページ ≫ 幹事社労士専用メニュー ≫ 労働新聞トピックス ≫ 傷病手当金 精神疾患が7万件超える(2025/10/27)
労働新聞トピックス
人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。
傷病手当金 精神疾患が7万件超える(2025/10/27)
ニュース
傷病手当金 精神疾患が7万件超える――協会けんぽ・6年度給付状況
全国健康保険協会(協会けんぽ)は令和6年度の現金給付状況をまとめた。精神疾患による傷病手当金の支給は前年度比1万513件(17・6%)増の7万339件となり、7万件を超えた(図)。総数に占める割合は件数ベースで39・1%、金額ベースで43・7%となっている。3年度以降は女性の支給件数が男性を上回り、女性の金額ベースで占める割合は49・2%と、半数近くに達した。総支給金額は341・9億円(前年度比44・8億円増)でコロナ禍の4年度を超えている。




