中企団加盟社労士
全国6,833事務所

トップページ幹事社労士専用メニュー労働新聞トピックス ≫ コールセンター カスハラ対策で認定制度(2025/10/27)


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

コールセンター カスハラ対策で認定制度(2025/10/27)

ニュース

コールセンター カスハラ対策で認定制度――CCAJ

自社製品・サービスのためにコールセンターを設置・運営する企業や、センター業務を受託する企業など246社を会員とする(一社)日本コンタクトセンター協会(=CCAJ、呉岳彦会長)は、業界全体の職場環境改善・魅力向上を図るため、「カスタマーハラスメント対策推進企業」の認定制度を開始した。基本方針の公開や対策責任者の選任、相談窓口の設置など9項目の誓約を要件とし、初回は15社を認定している。認定企業には認定マークを付与し、公式サイトで企業名を公表するほか、会員企業の総務・法務担当者で構成する総務委員会が各種の相談を受け付ける。

▲PAGETOP