トップページ ≫ 幹事社労士専用メニュー ≫ 労働新聞トピックス ≫ 運転中の禁煙など呼掛け(2025/08/18)
労働新聞トピックス
人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。
運転中の禁煙など呼掛け(2025/08/18)
ニュース
運転中の禁煙など呼掛け――全ト協・リーフ
全日本トラック協会(寺岡洋一会長)は、運転者の健康増進に向けて、「運転中の禁煙」と「睡眠健康度のチェック」を促すリーフレットを作成した。運転中の喫煙は健康を害するだけではなく、わき見などにより交通事故の死亡リスクが1・54倍高まると訴え、運転中だけでも禁煙するよう呼び掛けている。運転者の健康増進については、協会けんぽと健保連から「特定健診や特定保健指導の実施率が他業種と比べて低い」と指摘を受け、昨年度から事業計画に盛り込んでいる。リーフは2団体の協力のもと、計6種を作成予定。