中企団加盟社労士
全国6,592事務所

トップページ幹事社労士専用メニュー労働新聞トピックス ≫ 職務等級“洗替え”し給与変動(2025/10/06)


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

職務等級“洗替え”し給与変動(2025/10/06)

賃金

職務等級“洗替え”し給与変動――森永製菓・再雇用制度

森永製菓㈱(東京都港区、森信也代表取締役社長COO)は今年4月に、61~65歳の再雇用者の処遇制度を改め、担う仕事の大きさに基づいて格付ける5段階の「職務等級」を採り入れ、毎年の契約更新時に担う職務を見直し、等級の“洗替え”を行っている。給与体系は、評価次第では職務等級に紐付く職務給が毎年変動するのに対し、ベースとなる能力給は定年時に再設定した水準を65歳まで維持する仕組みとした。一方、組合員層の一部にも実力主義の考え方を採用し、リーダーポストへの登用を可能にする制度を運用している。

▲PAGETOP