中企団加盟社労士
全国6,592事務所

トップページ幹事社労士専用メニュー労働新聞トピックス ≫ 技能労働者 40歳代年収1千万円へ(2025/08/25)


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

技能労働者 40歳代年収1千万円へ(2025/08/25)

ニュース

技能労働者 40歳代年収1千万円へ――日建連・長期ビジョン

日本建設業連合会(宮本洋一会長)は、将来にわたって現場で働く技能労働者を確保するため、「全産業平均を圧倒的に上回る水準の労働条件確保」などの目標を示す長期ビジョンを策定した。40歳代での平均年収を現在の500万円弱から1000万円超に引き上げるため、10年間毎年平均7%以上の賃上げを行う必要があるとしている。夏季および年末年始の休暇を含む土日祝日の一斉閉所運動を展開するとともに、休日の増加で収入が減少しないよう、一人親方の社員化や、月給制への移行を推進する。

▲PAGETOP