トップページ ≫ 幹事社労士専用メニュー ≫ 労働新聞トピックス ≫ 春闘要求基準 「総額7%」が本部方針に(2025/11/17)
労働新聞トピックス
人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。
春闘要求基準 「総額7%」が本部方針に(2025/11/17)
ニュース
春闘要求基準 「総額7%」が本部方針に――UAゼンセン・素案
繊維・流通・サービスなどの労働組合が加盟するUAゼンセン(永島智子会長)は、2026春闘の本部方針として、ベースアップ4%、総額6%を要求基準とし、賃金水準が低い組合は1%程度を上乗せするとの素案を示した。昨年は本部方針を踏まえた業種別の部門要求で、ミニマム水準に達しない組合は格差是正分として1%上乗せするとしていた。企業内最低賃金の協定化に向け、必要に応じて地域別最賃の引上げに合わせて秋も交渉を行う方針も盛り込んでいる。




