中企団加盟社労士
全国6,592事務所

トップページ幹事社労士専用メニュー労働新聞トピックス ≫ パワハラ 懲戒免職・停職6カ月は有効(2025/09/22)


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

パワハラ 懲戒免職・停職6カ月は有効(2025/09/22)

ニュース

パワハラ 懲戒免職・停職6カ月は有効――最高裁

福岡県糸島市の消防本部で消防士として働いていた労働者2人が、部下へのパワーハラスメントを理由とした懲戒免職と停職6カ月を不服とした裁判で、最高裁判所(石兼公博裁判長)は両処分を有効と判断した。労働者らは部下に、鉄棒に掛けたロープで体を縛った状態で懸垂をさせ、部下が力尽きるとロープを引き宙吊りにするなどの訓練をさせていた。最高裁は職務の性質上、厳しい訓練が必要だとしても、指導の範疇を大きく逸脱する行為が許される余地はないと強調。両処分を下した同市に裁量権の逸脱・濫用はないとした。

▲PAGETOP