中企団加盟社労士
全国6,257事務所

トップページサービス一覧研修会DVD内容紹介 ≫ 【定期】無年金時代の高齢者賃金設計


研修会DVD内容紹介

 

【定期】無年金時代の高齢者賃金設計

No. 194 カテゴリ その他 年金
講師 渋谷 康雄 氏 定価(送料込) 3,300円(税込)
収録日 2013年2月22日 収録時間 1時間55分


研修会内容

2013年度に60歳になる男性サラリーマンから「報酬比例部分」の支給開始年齢が段階的に65歳まで引き上げられます。その結果、2013年度以降は、法律で雇用確保が義務づけられた60歳から65歳までの5年間は、「無年金期間」と「年金支給期間」に二分され、それぞれ異なった観点の賃金設計が必要となります。 本研修会では、2013年度以降の高齢者の賃金に関わる制度的状況を整理し、従来の「最適賃金設計」理論から導き出される「無年金期間」、「年金支給期間」双方の賃金設計の留意点について解説します。

1. 2013年度以降の状況・・・「無年金期間」、「年金支給期間」それぞれの賃金設計に関わる制度的状況の整理
2. 最適賃金設計とは何か・・・「年金支給期間」には従来型の最適賃金設計が可能
3. 「無年金期間」の賃金設計・・・高年齢雇用継続給付だけの賃金設計の難しさ


講師プロフィール

2000年社会保険労務士試験合格、2001年渋谷社会保険労務士事務所開設、2006年特定社会保険労務士資格付記。実務的には高齢者雇用分野をはじめとして、労使トラブル分野も手掛ける。主な著書に「社労士が教える定年後の収入学」(共著、日経ビジネス社)、「60歳からの年金・健保・雇用保険・税金の判断基準」(日本法令)等があり、本研修テーマである2013年度以降の高齢者賃金設計を扱った「無年金時代の高齢者賃金設計」(共著、日本法令)がこの1月に出版された。

特定商取引法に基づく表記
一覧に戻る       お申込みはこちら

▲PAGETOP