中企団加盟社労士
全国6,041事務所

トップページサービス一覧研修会DVD内容紹介 ≫ 【特別】クレーマー時代到来!社労士として知っておくべき対応の秘訣


研修会DVD内容紹介

 

【特別】クレーマー時代到来!社労士として知っておくべき対応の秘訣

No. 225 カテゴリ その他
講師 本間 邦弘 氏 定価 11,000円(税込)
常任 90%OFF
収録日 2014年4月18日 収録時間 約3時間

※平成26年6月中旬頃販売予定、予約注文受付中!


研修会内容

10年ほど前から日常生活などで増加したクレーマーの問題は、数年前よりモンスタークレーマーとなる傾向が顕著になりました。そして、この問題は2年前より急増したサービス残業の請求に代表されるように、従業員から会社に対するさまざまな要求へと発展し、さらに昨年から話題になった「ブラック企業」というレッテルが経営者の大きな悩みとなっています。 これらの問題への対応は、会社や労働者の生活を守る我々社労士に不可欠であり、医師などへの「医療過誤」や弁護士への「弁護過誤」といった責任追及は、対応を誤った社労士への「労務過誤」へと発展しかねない事態となっており、今や社労士が自身をどのように守るかという事を学ぶ必要があると考えられます。 今回の研修では、実際に起きたさまざまな事例を幅広く紹介し、社労士としてどう対応すべきかを中心に解説いたします。また、社労士が持つ多くの可能性や、社労士同士または弁護士等との連携によりいかに会社や相談者を守るかについて実例をご紹介いたします。

1.急増するクレーマー社員
2.社労士としての対応はますます難しくなる傾向に
3.世間が企業にブラックのレッテル、社労士として感じる違和感
4.知っておきたい最新情報
5.生き残り、更に発展するために


講師プロフィール

東京都社会保険労務士会 理事、同 業務推進委員会委員長 従業員1名から数万人規模の会社までを顧問先に持ち、弁護士などとの連携で総合的にクライアントや相談者に対応することを得意とする。十数年前から毎年1冊以上の出版を行い、昨年4月には東京以外に愛知、佐賀、富山など他県の十数名の社労士との共著により、「クレーマー時代の労務トラブル解決のコツ」を発刊し、全国で反響を呼んでいる。 講演:(財)東京都中小企業振興公社、東京都労働相談情報センター、中小企業大学校など 著作:「40歳からのセカンドライフ」(労働新聞社)、「交通事故の損害計算と示談交渉のテクニック」(日本法令)、「外国人雇用管理マニュアル」(新日本法規出版) 他多数

特定商取引法に基づく表記
一覧に戻る       お申込みはこちら

▲PAGETOP